教育保育内容
保育のねらい
こども園の教育保育は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づいて行います。
1歳児 |
|
2歳児 |
|
3歳児 |
|
4歳児 |
|
5歳児 |
|
感性教育:具体的な体験を積み重ね、感性を育て生きる力のベースを養います |
英会話の指導:幼児のうちに正しい英語の発音、基礎が身につくよう、外国人講師と英会話で遊びます。(3歳以上児) |
体育の指導:体力づくりに力を入れ、週に一度体操専門講師と遊びます。(3歳以上児) |
給食
給食調理室を整備しており、全園児を対象に給食を実施しております。 栄養士の管理のもと、幼児に必要な栄養をメニューに反映させると共に、食べることの楽しさを伝えていきます。食物アレルギーのある方は、十分配慮した給食を 用意しております。又、月に一度、お弁当の日を設けています。 提供した給食は玄関で展示し、また毎日アプリで写真配信しています。 例:ひなまつりの行事食 |
食育
食を通しての健康づくりに取り組む為、発達過程別に年間計画を立て、食育を推進しています。
|
クラス分け
3歳児からは、年齢別のクラス分けを行っており幼稚園機能の園児と保育園機能の園児は、同じ保育室で保育を行います。 午前の保育は集団という枠組みでの活動が中心となりますが、午後の保育については星組というクラス名で、集団という制約がない、子ども達の自主性を重視した自発的な活動や好奇心に基づく自由な心を育むことを保育の目的としています。 また、機会を設けて異年齢保育も実施しております。 |
制服
3歳児以上は、幼少期からの身だしなみや集団生活の規律等を身につけられるように、幼稚園機能の園児、保育園機能の園児とも、制服を取り入れています。 制服(冬服、夏服)、制帽、遊び着、体操服、上履き、通園かばん、防災ずきんを有料で提供しております。 |