一時保育

対象者

ご家庭で育児をしている方が、家庭における保育が一時的に困難なときに利用できます。初回ご利用前にご利用登録が必要です。

対象年齢 満2歳~5歳児

内容および

利用の要件

  • 体調の悪いお子さまはお預かりできません。
  • 3歳児以上の保育は、野沢こども園の園児と合同で行なう場合もあります。
  • 保育室の関係上、定員を1日5人以内としており、お断りすることがあります。但し、幼稚園機能の園児が休暇中の場合は、個別に相談に応じております。

家庭における保育が一時的に困難な場合とは

  • 就労を必要とするとき
  • 就労のための技能を習得するとき
  • 通学を必要とするとき
  • 通院を必要とするとき
  • 親族の看護又は、介護にあたるとき
  • 子育て不安や育児疲れ等により、保護者が必要とするとき

利用日・

保育時間

午前9時~午後5時

延長等はありません。

土曜日、日曜日、祝祭日、12月29日から1月3日までは利用できません。

その他、当園の行事などでご利用できない日があります。詳細はお問合せください。

保育料
利用時間 保育料
半日(午前) 9時~13時 1,500円
半日(午後) 13時~17時
一日 9時~17時

3,000円

初回登録方法 園窓口でご利用案内、登録用紙をお渡ししてます。食物アレルギーのあるお子さんは、別途面談を実施します。
予約方法 平日、お電話にて承ります。こども園事務室 03-5431-3422(10:00~17:30)
利用方法 ご利用当日、所定のお申込用紙を青葉学園野沢こども園事務所窓口に保育料を沿えてお申込ください。