お知らせ

2025 / 05 / 31  19:00

6月分献立表・給食だより

6月分献立表・給食だより

令和7(2025)年度 6月分献立表です。

pdf R7.6月 献立表・給食だより (0.4MB)

2025 / 05 / 29  16:00

第1回 教育講座

第1回 教育講座

青葉学園野沢こども園 2025年度教育講座(第1回)
親子で作ろう♪万能!こうや豆腐蒸しパンとスープ」抽選申し込みフォームです。

お子様の成長に必要な栄養素たっぷりな、こうや豆腐を使った蒸しパンとスープ作り!
みなさまのご参加をお待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 開催日時 】2025年6月21日(土)
        10:00~11:30
【 場  所 】青葉学園野沢こども園 ホール
【 講  師 】齋藤 さな恵先生(東京医療保健大学  医療保健学部)
【 受  講  料 】無料
【 対  象 】3歳児(年少)~5歳児(年長)

【 定  員 】親子5組 ※申込者多数の場合は、事務にて抽選をさせていただきます。
【 申し込み 】5月29日(木)~6月6日(火)15:00まで  https://forms.gle/KwhgGNHEquM5No2M9
【 抽選結果 】6月10日(火)※メールにて結果通知
【 持ちもの 】スリッパ/うわばき(外履きを入れる袋)・エプロン・三角巾・ハンドタオル

※ご事情によりキャンセルされる場合は、お早めに園までご連絡ください。
※終了時間は多少前後することがございます。
※材料は1親子につき1セットとさせていただきます。

 

2025 / 05 / 26  09:29

園庭開放(日程追加)

園庭開放のおしらせ(日程追加)

こども園の園庭に遊びに来ませんか?
未就園児のお子様を対象に施設の開放を計画いたしましたので、ぜひご参加ください♪
お時間の後半では、手作り給食の試食会、絵本または紙芝居の読み聞かせも行います。
みなさまのご来園お待ちしております!

お申し込みは ★コチラ★ から(^^)/

◎雨天の場合は中止とさせていただきます。(必ずホームページをご確認ください)
◎当日は保育者による保育はございません。保護者の方とお子様でお過ごしください。

【 参加対象者 】
1歳半~未就園児のお子さま

【 受付 】
・ご来園されましたら、事務所受付にて用紙のご記入をお願いいたします。
・当日の朝ご家庭で検温し、発熱や体調不良の方は参加をご遠慮ください。

【 実施日時 】
6/6(金)、6/19(木)、7/12(土)、7/19(土)、9/4(木)、10/10(金)、10/20(月)、11/7(金)、11/17(月)
各日 10:30~11:30

※11:10~ホールにて給食試食会、絵本または紙芝居の読み聞かせを行います。
ぜひご参加くださいませ♪
※7/12、7/19は給食試食会&読み聞かせは行いませんので、ご了承くださいませ。
(そのまま終了のお時間まで園庭で遊んでいただいても結構です。)

【 持ちもの 】
・水筒(飲み物)・帽子・タオル・名札(どんな物でも構いません)

※活動内容により着替えが必要な場合はお持ちください。
※水分補給をしながらお過ごしください。
※お菓子などの食べ物、おもちゃの持参はご遠慮ください。
※靴は足を守るためにも、サンダルではなくスニーカーをご着用ください。
※事故防止のため、フード付きの衣服はお控えください。

2025 / 05 / 07  16:00

園庭開放【内容アップデート♪】

園庭開放【内容をアップデートいたしました!!】

園庭開放にて、手作り給食の試食会、絵本または紙芝居の読み聞かせを行いますので、再度ご案内いたします。
詳細は下記、黄色ハイライト部をご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こども園の園庭に遊びに来ませんか?
未就園児のお子様を対象に施設の開放を計画いたしましたので、ぜひご参加ください♪
お申し込みは ★コチラ★ から(^^)/

◎雨天の場合は中止とさせていただきます。(必ずホームページをご確認ください)
◎当日は保育者による保育はございません。保護者の方とお子様でお過ごしください。

【 参加対象者 】
1歳半~未就園児のお子さま

【 受付 】
・ご来園されましたら、事務所受付にて用紙のご記入をお願いいたします。
・当日の朝ご家庭で検温し、発熱や体調不良の方は参加をご遠慮ください。

【 実施日時】
5/20(火)、5/23(金)、6/6(金)、6/19(木)
各日 10:30~11:30
※11:15~ホールにて給食試食会、絵本または紙芝居の読み聞かせを行います。
 ぜひご参加くださいませ♪
 
(そのまま終了のお時間まで園庭で遊んでいただいても結構です。)

【 持ちもの 】
・水筒(飲み物)・帽子・タオル・名札(どんな物でも構いません)

※活動内容により着替えが必要な場合はお持ちください。
※水分補給をしながらお過ごしください。
※お菓子などの食べ物、おもちゃの持参はご遠慮ください。
※靴は足を守るためにも、サンダルではなくスニーカーをご着用ください。
※事故防止のため、フード付きの衣服はお控えください。

2025 / 05 / 03  10:00

個別見学

個別見学

令和8(2026)年度 4月入園向けの個別見学会のご予約が、本日5/3(土)10時より開始いたしました。
(※各日、実施日の30日前10時よりご予約可能。)
みなさまのご予約お待ちしております♪

ご予約はコチラから(^^)/
(※ホーム画面⇨入園案内からもご予約いただけます。)

【日程】
6/3(火)、6/4(水)、6/6(金)、6/9(月)、6/10(火)、6/17(火)、6/18(水)、6/19(木)、6/20(金)、6/24(火)、6/26(木) ※各回につき【5組】ご案内いたします。

【時間】
各日10:00~10:30 ※所要時間は30分前後です。

【 受付 】
ご来園されましたら、事務所受付にて用紙のご記入をお願いいたします。

【持ちもの】
・スリッパ
・外靴を入れるビニール袋

【 お願い 】
1. 駐車場がございませんので、お車でのご来園はご遠慮ください。
2. 自転車・ベビーカーをご利用の方は、園の駐輪場(旭小学校側の敷地内)にお停めください。
3. 開門は、インターホンを押して、個別見学ご参加の旨と、お名前をお伝えください。
4. 貴重品は御自身での管理をお願いいたします。
5. 当日の朝ご家庭で検温し、発熱や体調不良の方は参加をご遠慮ください。
6. キャンセル時は必ずお電話にてお知らせください。
7. 服装は自由です。

1